0.はじめに
ETCが普及しています。二輪車のETCも2006年(平成18年)11月01日に始まりました。ちまたでは「ETC車載器が安いよっ」とか「7dream.comロハで配ってんでぇ」とか各種のおトク情報がありました。「ボチボチ買いかな」って思ってETC車載器の購入・設置をすることにしました。
ETC総合情報ポータルサイト まずはじめにお読みください
ETCマイレージサービス マイレージサービスの総本山
財団法人 道路システム
高度化推進機構 ORSE
リース制度でETC車載器の普及を推進
二輪車用ETC車載器
購入支援キャンペーン!
ETCマイレージサービスで最大2,000ポイント
(最大で16,000円相当の無料通行分)プレゼント
2007年(平成19年)03月31日まで
二輪車ETC車載器
リース制度
ETC導入費用から助成額15,750円が割引
2006年(平成18年)11月1日から2007年(平成19年)1月31日まで
2007年(平成19年)3月31日まで(延長されました)
ETCマイレージサービスの
二輪車特例措置を終了
二輪車用のETC車載器が市販化されるまでの特例として
600ポイントプレゼント。2006年(平成18年)11月30日終了。
2006年(平成18年)度四輪車
ETC車載器リース制度
ETC導入費用から助成額5,250円が割引。2006年度は40万台の予定。
2006年(平成18年)12月11日のOnlineSetup受付分まで助成対象。

ご好評につき06/12/25(mon)から受付再開。今回は25万台の予定。
NEXCO中日本
中日本高速道路株式会社
ETCマイレージ1,000ポイント
プレゼントキャンペーン
ETCマイレージに登録すると600ポイントプレゼント
さらにアンケートに回答すると400ポイントプレゼント
2006年(平成18年)05月10日〜2007年(平成19年)03月31日
ボーナスポイント
キャンペーン
抽選で1,000ポイント当たる
2006年(平成18年)12月1日〜2007年(平成19年)1月31日
NEXCO中日本・1回500円以上・2回以上通行
二輪車用ETC車載器
汎用取付ステー
ワイズギア、ヤマハ系のパーツ屋さんです。
「汎用」ってトコがミソ
mhi(三菱重工) MOBE-300
@OueletPlaza
上記のリース制度で\3,900-(setup料込)で購入
エクシールモール Orico ETC車載器特別割引販売キャンペーン
ETC利用照会サービス 利用の履歴がpdfで出力できます。
JRM-11 JRC 日本無線 二輪車用ETC車載器
NAPSのバイク用ETC
激割プラン
JRM-11がセットアップ・取付料込で\19,800-から
(バイクによって異なります)

1.ETC車載器の選択
あるブログで「panasonicCY-ET806Dがおすすめだよ」と聞きまして、webで安いお店を探していました。すると発見、OueletPlazaさんが「期間限定でmhi(三菱重工)のMOBE-100を\500-で」ってキャンペーンをやってました。もちろんセットアップ料込み・リース制度利用です。ETC車載器選択の条件は次のとおりです。

  • とにかく安く取り付けたい
  • アンテナ分離型で目立たないものの方が良いかな
  • 音声案内・カード抜き忘れ警告機能があるとウレシイ
まず候補にあがったのがアンテナ一体型の2機種です。
ベンダ 機種 価格 備考
panasonic CY-ET806D \2,550- 音声案内・カード抜き忘れ警告機能あり
mhi MOBE-100 \500- 7セグメント6桁表示・ブザー音のみ
次の候補がアンテナ分離型の2機種です。
ベンダ 機種 価格 備考
panasonic CY-ET906D/KD \5,350- 音声案内・カード抜き忘れ警告機能あり
mhi MOBE-300 \3,900- 音声案内あり
もちろん安く上げるために自分で取り付けるつもりなのですが、panasonicは3本(常時電源・ACC(+12V)・アース)必要です。常時電源をつながなくても使用できるようです。ただし、一部の機能が制限されます。「カード抜き忘れ警告機能」とか(そらそうだ、電源来てなければ声も出せない)。
mhiは2本(ACC(+12V)・アース)です。こちらのほうが作業が簡単そうです。

次の理由で「mhi MOBE-300」に決定。
  • アンテナ分離型にしよう
  • panaよりmhiの方が作業が簡単そう
  • pana ET906よりmhi MOBE-300の方が安い
ただ、残念ながら「カード抜き忘れ警告機能」はありません。MOBE-400やMOBE-100なんぞは「カード抜き忘れ警告機能」があるようですが。コンデンサかなんかに蓄電して、警告音出すのかな。

2.ETC車載器の購入
車載器の購入に関するおトク情報は次のふたつです。

  1. ETC車載器リース制度で\5,250-を補助。2006/12/11まで07/03/31まで25万台の予定
  2. マイレージ新規登録で600ポイントプレゼント(\4,800-相当)。2007/03/31まで
これらのサービスは併用できません。しかし、"1."のサービスを選択してもNEXCO中日本のアンケートで400ポイントプレゼント(\3,200-相当)はokです。また、リース制度は2006年度40万台の予定で実施され、12/11に終了しました。12月上旬に予定数に達したため一度終了しましたが、ご好評につき2006年12月25日(月)から25万台の予定で受付が再開されました。実際の販売は2007年01月20日(土)から、03月31日(土)または25万台に達するまでです。
上記のOueletPlazaさんは秋葉原(神田須田町)に店舗があります。12月上旬に東京に行く用事がありましたので、秋葉原巡回のついでに店舗に立ち寄り購入しました。送料・振込料もセーブすることができます。setupに約30分必要、とのこと。

3.ETC車載器の設置
秋葉原から帰ってきたら、ETC車載器の設置です。基本的には「両面テープ」の世界ですから、簡単です。
電源はACC(+12V)とアースの2本です。アースは「ボディアース」、ボディの金属部分に落とせばokです。ACC(+12V)はカーオーディオの回路からとればokです。

  1. 付属の電源分岐ケーブルを既存のACCケーブルに圧着する。
  2. ヒューズボックスから分岐する。
"1."の場合はカーオーディオとかシガーライタの配線に圧着するのですが、センターコンソールのパネルをはずすのが大変そうなのでパス、"2."のヒューズボックスの平型ヒューズから分岐することにしました。平型ヒューズ電源(20A)を購入、\408-でした。平型ヒューズ電源(20A)には10Aのガラス管ヒューズがついているので、MOBE-300に付属する3Aのガラス管ヒューズに交換しておきましょう。

作業に際してはエーモン工業さんの「ヒューズ電源を使ったETC車載器の取りつけ」を参考にさせていただきました。

4.ETC専用レーンを走ってみよう
12月下旬に高速道路を走ってみました。ま、モノは間違いないと思うのですが、アンテナの位置とか角度とかでゲートが開かなかったら困るよね。40km/hくらいで突入、以外とゲートが開くまでに時間がかかったので直前で減速しちゃいました。結果はもちろんok、通勤時間帯割引で50%off、ポイントは2倍キャンペーンです。
iw→t52km\1,500-\750-15pt30pt


[前に戻る]
[ひとつうえへ]