[まえ]  [つぎ]
[前に戻る]
[ひとつうえへ]

kishu2012 その3日目 

2012年04月29日(日) 本州最南端

朝です。窓を開けると、そこは海。
太平洋です。しかも本州最南端の。
今日は本州最南端を満喫して、有田へ。
まずは潮岬灯台。
つぎに潮御崎(しおのみさき)神社。
「望楼の芝生」と呼ばれる芝生の広場に最南端の碑。昔、海軍の望楼(物見櫓)があったんだそうです。
最南端の地から太平洋を望む。あの胸像は?
下村 海南 先生です。
今日の太平洋は穏やかな様子です。
広い芝生公園にはたくさんのテントもあります。
くしもと大橋を渡って大島に行きましょう。
くしもと大橋はループ橋です。
大島の西端に到着。このマップは上が南です。
駐車場のそばに星条旗。日米修好記念館です。寛政3年(1791年)、商船が来航(漂着?)したことによります。嘉永6年(1853年)のペリー提督の来航よりも60年ほど前のことです。
海金剛へ。
三角形の岩山が。
荒々しい岩が続きます。
あちらに見えるは樫野埼灯台(かしのざきとうだい)。
この地の見所は樫野埼灯台、トルコ軍艦遭難慰霊碑そしてトルコ記念館。まず灯台を目指しましょう。
灯台と騎馬像。

アタテュルク騎馬像

アタテュルクさんはトルコ共和国の初代大統領だそうです。
小ぶりで真っ白な灯台です。
無人化されていますが、外階段で上れます。
もちろん上ります。太平洋を眼下に。
そばにはトルコ記念館
美しいタイルです。また串本沖で遭難したトルコの軍艦エルトゥールル号を悼んで、トルコ軍艦遭難慰霊碑が建立されています。
くしもと大橋まで戻ってきました。四海兄弟(しかいけいてい)と串本節の碑です。
展望台に上って、本州側を。
あれが橋杭岩ですね。
串本海中公園にちょっと立ち寄り。
海中展望塔で有名。
海亀を眺めて休憩。
道の駅 志原海岸 海来館(みらいかん)で昼食。
生マグロ丼(ミニうどん付)(\1,100-)。
南紀白浜空港に立ち寄り。
高台から俯瞰。
「バラバラバラ」と音がすると思ったらヘリコプターが飛んでいきました。
売店でお土産を購入。で、宅配をお願いしました。
空港から30分くらい、三段壁(さんだんべき)。
長さ2km、高さ50m-60mの大岩壁です。
次に千畳敷
砂岩の大岩盤が打ち寄せる荒波に浸食されています。
砂浜にイルカっ。
白良浜(しららはま)です。
そして円月島。日も傾いてきました。
ぽっかり開いた海蝕洞。
円い月の形です。
有田(ありだ)オレンジYHさんに到着。狭い世古が入り組んでいるので、自動車だったらたどり着けないかも知れません。
夕食後、夏みかんとか三宝柑とか柑橘類食べ放題のお茶会です。
本日の宿泊
有田オレンジYH
宿泊 \3,200-
夕食 \1,000-
朝食 \600-
CreditCard ○(visa)
共○国・友好国
走行距離 186.5
備考 -200
共○国で割引

[まえ]  [つぎ]
[前に戻る]
[ひとつうえへ]