[まえ]  [つぎ]
[前に戻る]
[ひとつうえへ]

tenisls2006 その2日目

2006年12月25日(mon) 

宮古島の夜明けです。少し雲がありますが、美しい青空です。
朝起きて食事に行く際に発見しました。ドアノブ(廊下側)にサンタさんがプレゼントを掛けておいてくださいました。
朝食はパンにしましょう。いつも、ご飯の場合が多いですから。
バス待ちのあいだに中庭を散歩しました。昨日は気づかなかったのですが、素敵な中庭です。
バスはまず、東安名崎(あがりへんなざき)へ。日本百景のひとつです。
岬の右手が太平洋、左手が東シナ海です。
白い波の立っているところが太平洋と東シナ海の境目だそうです。
岬の灯台です。見学ができるようですが、まだ9時前でオープンしてません。
ここでも黒い岩石がゴロゴロしています。
ここでも「通り池」みたいな、海側に抜けるトンネルがあります。
池間島に行く途中、車窓から風力発電所が見えます。が、ちょっと雰囲気が違ってますねぇ。
よくみると「ブレード(羽根)」がありません。2003年(平成15年)9月10日夜の台風14号(最大瞬間風速74.1m)によって7機の風力発電施設が壊滅したんだそうです。
池間大橋を渡って池間島に到着。向こう側が宮古島です。中央には羽根のない風力発電所がかすかに見えています。
池間大橋をアオリで撮ってみました。左手がバスの駐車場になっていて、池間島最大の(かつ唯一の??)商店街となっています。ここでお土産に「雪塩ちんすこう」を購入。
宮古島の西海岸を通り抜け、空港を目指します。これは車窓から見た「人頭税石」です。
宮古空港から石垣空港を目指すB737-400(JA8953)です。あれ、昨日と同じ機材ですね。
JTA941便11:25宮古→12:00石垣です。
眼下に見えるのは多良間島ですね。
石垣空港に到着です。
こちらがJAL側のターミナルです。ANA側よりも売店がたくさんあります。
観光バスに乗り換えて石垣島鍾乳洞へ。
鍾乳洞に到着したらまずレストランでランチを。
長寿料理
玉手箱小鉢刺身豚角煮もずくサラダ他
\1,200-(かな)
石垣島鍾乳洞は沖縄で2番目(全国で7番目)の鍾乳洞だそうです。1番目は玉泉洞(全国で2番目)だそうで。
現在も成長中、という石筍がたくさんあります。
まるで道祖神みたいな石筍もあります。
つづいては川平湾でグラスボートに乗ります。
美しい珊瑚が手に取るように見えます。
小さな、青い魚が見えるでしょうか。
本日最後の立ち寄りは唐人墓です。
夕日の方角には竹富島を望むことができます。「平べったい島」、竹富島です。
本日は早上がりで、16:00すぎにはホテル・フサキリゾートヴィレッジに到着です。入り口にはシーサーがお出迎えです。
宿はそれぞれ独立したコテージになっています。
「ヴィレッジ」と称するだけあってさまざまな施設があります。プライベートビーチを散歩して、桟橋に行ってみましょう。
桟橋から「ちゅらさん」でおなじみの小浜島がみえます。
プライベートビーチとヴィレッジはこんな感じ。
ヴィレッジにはたくさんの花が咲いています。これはブーゲンビリア。
ハイビスカスも。
屋台居酒屋「あーまん」には泡波のポップが。ただし、グラスで\2,000-とか。
夕食はレストラン「ラグーン」で。沖縄民謡ショー付きのバイキングディナーです。バイキング形式なのでついつい食べすぎちゃいますね。
バイキングディナーでおなかいっぱいになったのですが、さらにプレゼントが。
クリスマスケーキ、しかもホールでいただきました。
ちゃんとドリンク(コーヒー)付きです。ありがたくいただきましたが、さすがに食べすぎ、かな。

[まえ]  [つぎ]
[前に戻る]
[ひとつうえへ]