taiean2007 その3日目
2007年03月30日(fri) 中華民国総統府
3日目はフリータイム、午後にオプショナルツアーで淡水の予定です。午前は楽しみにしていた 中華民国総統府(台湾総督府)見学です。 | |
ホテルからtaxiで20分くらい、およそNT$100-です。台湾のtaxiはクレジットカードNGのようです。 | |
平日の午前中(0900-1200)に見学ができます。施設の1Fが展示室になっていて、ボランティアのガイドさんが案内してくださいます。2Fから上は執務室として実際に使用されています。年に数回、フリーで見学できる日があるそうです。(隔月の第一日曜日が特別参観日) | |
博愛路と寶慶路が交わるあたりに見学の受付があります。午前9時前にもかかわらずたくさんの人が並んでいます。「日本人だぁ」ぁとアピールすると日本語OKのボランティアさんが寄ってきてくれます。今回お世話になったのは林玉鳳さんで、週2回くらいボランティアでガイドをしているそうです。 | |
見学には身分証明書、日本人の場合はパスポートの提示が必要です。手荷物・カメラなどは持ち込みできません(一時預かりとなります)。でもお財布は持っていくことをお勧めします。お土産物を扱う売店や郵便局があります。郵便局からお手紙を出すのも良いかも。 左は見学者のバッチです。「96年3月30日?」?? 台湾の年号は「民国」と言って、1912年(辛亥革命の翌年)から始まるそうです。 したがって「民国96年=西暦2007年」となります。 |
|
総統府の見学のあとは二二八和平公園を抜けて、台湾高速鉄道(台灣高速鐵路)の台北駅(高鐵台北車站)に行きます。翌日、帰国となりますが午前中フリーですので台湾高速鉄道、いわゆる台湾新幹線に乗ってみましょう。 右は公園内にある国立台湾博物館です。 |
|
公園には中国風の塔もあります。 | |
総統府から公園を抜けて、台北駅(高鐵台北車站)に着きました。立派な建物です。 | |
うおお、気温は29℃。亜熱帯ですね。 | |
駅舎の中は吹き抜けになっていて、天井が高いです。こちらは在来線の切符売り場。 | |
高速鉄道の切符売り場は駅の東側にあります。 | |
切符は自販機で。中文とEnglishで表示されます。支払いはcredit cardもok。 | |
切符はこんな感じ。「台北→桃園」約25分でNT$160-です。\600-くらいでしょうか。ま、テーマパークのアトラクションと思えばリーズナブルかも。 | |
昼食は牛肉麺にトライしてみましょう。台北駅前からDFSのあたりまでtaxiで移動です。五七九牛肉麺さんに行って見ました。おとなりは京鼎樓さん、小籠包の有名店です。 | |
「どうしようかなー」とお店の前をウロウロしていると、「にほんごのめにゅー、あるよ」と店員さんが呼び込みを。 | |
昨日は飲茶、小籠包だったので焼餃子(NT$50-)にしてみました。 | |
ピリ辛牛肉麺(NT$120-)。お味噌汁みたいなスープです。 | |
さっぱり牛肉麺(NT$120-)。麺は沖縄のそばによく似ています。 | |
昼食後ホテルに戻り、オプショナルツアーにピックアップしてもらいます。 まずは台北北部の關渡宮(かんとぐう)へ。關渡宮は台湾北部では最も古い媽祖廟で、媽祖(まそ)は航海・漁業の守護神としてもっとも台湾で親しまれている神さまだそうです。 |
|
本堂の右側には古佛洞があります。約80mの洞窟の壁の両側に仏像が並んでいます。洞窟の出口には千手観音さまが鎮座まします。観音さまの向こうには淡水河の風景が見られます。 | |
ハデハデの關渡宮の向こうに淡水河の風景です。 | |
關渡駅からMRTに乗って淡水駅に向かいます。 | |
来ました、来ました、MRTです。パンタグラフがないようですねぇ。ということは右手に見えるのが第三軌条ですね。 | |
MRTの乗車券です。プリペイドカードみたい。「単程票」と書いてあるから使用は一度っきりのカードですね。 | |
淡水駅に着きました。MRTの車内の雰囲気は日本の地下鉄・都市近郊線とおんなじです。 | |
淡水駅は捷運淡水線(しょううんたんすいせん)の終点で、りっぱな駅舎です。 | |
駅前でミニバンにピックアップしてもらって淡水漁人碼頭へ。ベイブリッジ(情人橋/恋人橋)のむこうにボードウォークがあります。 「漁人碼頭」は「フィッシャーマンズワーフ」といった感じでしょうか。 |
|
右手に見えるのがボードウォーク、中央の奥が淡水の街です。 | |
淡水は台北からMRTで訪れることができる、人気の観光スポットです。「東方のベニス」とも呼ばれるそうです。クルージングのツアーもあるそうです。 | |
淡水漁人碼頭から淡水駅方面にてくてく歩いていきます。結構古いビルが立ち並んでいます。 | |
市街地に突然ハデハデのお寺が。派手さでは關渡宮にもヒケをとりませんねぇ。「清水厳祖師廟」は宋の時代のお医者さんが祭られているそうです。 | |
市街地のはずれ、淡水駅の駅裏(駅前?)には公園があります。夕日スポットだそうです。ここでアイスクリームを食べながら一休み。 | |
さて、また台北市外まで戻ってきて夕食、モンゴリアンバーベキュー「鐵木真(テムジン)」です。 | |
肉・野菜・飲茶などが食べ放題。材料を選んで厨房に持っていくと、でっかい鉄板でバーベキュー(焼肉)にしてくれます。鍋で火を通してポン酢で食べてもgood!! |