oga2011 その5日目
2011年09月13日(火) 海ツアー
| 昨日は山ツアーだったので今日は海ツアーに。 |
| 小笠原観光さんのツアーに参加。もとは"父島タクシー"で常連さんは"ちちたく"と呼んでおりました。 |
|
| 乗船前、ちょっとお買い物。 |
| 酔い止めのお薬です。 |
|
| ドリーム号Vに乗船。 |
| 二見港を出航。 |
|
| まずはドルフィンスイムへ。シュノーケリングでミナミハンドウイルカのグループに遭遇。ですが、カメラ、防水でないので画像はナシよ。 |
| ホエールウォッチングに沖へ。うねりにヤラレて、しおしおのぱーです。残念ながらクジラに遭遇することはできませんでした。 |
|
| 昼食は船の上でおにぎりを。 |
| シュノーケリングで魚の群れを観察します。 |
|
| ポーズを決めてダイブ、したりして。 |
| 島の南に移動。 |
|
| トーチカがあります。 |
| ジョンビーチ、昨日歩いていったビーチです。 |
|
| こちらはジニービーチ。昔は歩いて行けたそうですが、今は海からしかアクセスできないそうです。 |
| 南島に向かいます。が、波が高くなってきたようです。 |
|
| 今日は上陸はムリ、という判断になりました。船上から南島を観察です。 |
| 扇池の洞門。 |
|
| 撤収、二見港に向かいます。 |
| 途中、境浦に難破船の残骸あり〼。 |
|
| 輸送船・濱江丸です。サイパン沖で魚雷の攻撃を受け漂流、ここに流れ着いて座礁したそうです。 |
| 海の蒼、山の翠に対し機関の紅のコントラスト。 |
|
| 二見港に帰還。おが丸が休憩中。 |
| スタッフのみなさん。楽しい1日、ありがとうございました。 |
|
| YHに戻ると島抜けのパーティ。 |
| ごちそうが並びます。 |
|
| 島寿司も。 |
| 歌ったり、 |
|
| 踊ったり、 |
| 楽しいひとときです。 |
|
| 本日の宿泊 | |
| 小笠原YH | |
| 宿泊 | \3,250- |
| 夕食 | \1,200- |
| 朝食 | \700- |
| CreditCard | ○ |
| 備考 | 送別会\950- |