asia2013 その04日目
2013年03月21日(木) ペトロナスツインタワーとKLタワー
|
朝食です。3種類から選べと。3泊するから順番に制覇してみようかな。
| ||||||
| で、初日はオムレツ。 |
| ||||||
| デザートも。 | ||||||
| 午前7時50分ですが、まだ暗い感じ。 |
| ||||||
| ツインタワーの方角に日の出。手前に見えるのがメダン トゥアンク駅。 | ||||||
| ホテルを出発、まずツインタワー KLCCを目指します。 |
| ||||||
| モノレールでブキッ ナナス駅(Bukit Nanas)へ、徒歩でツインタワー KLCCへ。途中、Malaysia Tourism Centreを発見、見所を確認します。 | ||||||
| 北にツインタワー。 |
| ||||||
| 南にKLタワー。 | ||||||
| KLCCに到着。 |
| ||||||
| 振り返るとペトロナスツインタワー。地上88階建て、452mの世界で一番高いツインタワーです。 | ||||||
| Sky BridgeとObservation Deckを見学しましょう。 |
| ||||||
| ペトロナスは石油と天然ガスの会社。 | ||||||
| gift shopとticket counterはB1。 |
| ||||||
| 現在0950ですが、1015のチケットをゲット。10時の回はもう定員に達しました。 | ||||||
| 41Fおよび42FのSky Bridgeへ。地上170mです。 |
| ||||||
| タワーの足もとに公園があります。 | ||||||
| あれはMenara Public Bankのhead office、36階建てで170mです。大きなビルなんですが、眼下にみえます。 |
| ||||||
| ツインタワーの足元にはスリアKLCC、ショッピングモールがあります。 | ||||||
| 上を見るとこんな感じ。 |
| ||||||
|
あで?
| ||||||
| はたらくおじさんが窓を拭いてるっ。もちろん外側をっ。 |
| ||||||
| そして86F 360mの展望デッキへ。 | ||||||
| あれは49階建てのMenara AmBank、そして紅い屋根はHoliday Villa Hotels & Resorts。 |
| ||||||
| 公園も遥か彼方。 | ||||||
| タワーを見下ろします。 |
| ||||||
| スリアKLCC側に下りてきました。 | ||||||
| なにか、イベントがあるようです。F1が開催されるようです。 |
| ||||||
| マレーシアGPが3/22(金)-24(日)で実施されます。スポンサーはもちろん、ペトロナス。ガソリンは売るほどあるからね。 | ||||||
| スリアKLCCのフードコートで昼食です。 |
| ||||||
|
| ||||||
| ツインタワーを後に、ラジャ チュラン駅(Raja Chulan)のほうへ。 |
| ||||||
| 高架の歩道です。空調も効いています。 | ||||||
| Central PlazaのHISクアラルンプール支店へ。明日のマラッカ行きのツアー(367.2MYR)を申し込もうと思います。 |
| ||||||
| マスジッド ジャメ駅(Masjid Jamek)へ。ムルデカ スクエアを目指します。まずは市立劇場、City Theatre(Panggung Bandaraya DBKL)。 | ||||||
| おとなりに元最高裁判所(former high court building)。 |
| ||||||
| スルタン アブドゥル サマド ビル(sultan abdul samad building)「旧連邦事務局」、1897年イギリス人建築家A.C.ノーマン設計によって、連邦事務局として建築されたレンガ造りのビルです。 | ||||||
| 英国風の時計塔。 |
| ||||||
| マレー風のたまねぎあたま。 | ||||||
| ムルデカ スクエア(Merdeka Square)、独立広場です。 |
| ||||||
| マレーシアの国旗がはためいています。 | ||||||
| ムルデカ広場を時計廻りに。国立テキスタイル美術館(MUZIUM TEKSTIL NEGAR;Anational textile museum)です。 |
| ||||||
| 素敵な建物のレストラン ワリサン(Restoran Warisan)。それもそのはず、旧国立歴史博物館だそうです。 | ||||||
| "I love KL"のクアラルンプールシティーギャラリー(Kuala Lumpur City Gallary)。 |
| ||||||
| archが運営、shopも充実しています。 mpur)。 | ||||||
| あれっ?若葉マーク。マレーシアにも若葉マークのルールがあるんでしょうか。 |
| ||||||
| 右隣にクアラルンプール市立図書館(KUALA LUMPUR CITY LIBRARY:Perpustakaan Kuala Lu | ||||||
| 広場の西側にロイヤル セランゴール クラブ(Royal Selangor Club:Kelab Di Raja Selangor)。 |
| ||||||
| 広場の東側にスルタン アブドゥル サマド ビル。 | ||||||
| "persutakaan"が「図書館」、"knak-knak"が「こども」だそうです。だからこのポップな建物は児童図書館ですね。 |
| ||||||
| 観光バスがいっぱい。団体さんがひっきりなしに訪れます。英国統治時代、広場はクリケット場だったそうです。 | ||||||
| で、ロイヤル セランゴール クラブは元クラブハウス。今も社交場として現役です。 |
| ||||||
| セント マリー聖堂(The Cathedral of St. Mary)、英国風のゴシック建築、1984年建立。 | ||||||
|
マスジッド ジャメ、ですが閉まっています。建築資材を持ったおじさんが出入りしています。改装工事中でしょうか。
12年11月に着工 13年04月に完了の予定、だったそうですが、遅れに遅れて13年07月に工事完了だそうです。 |
| ||||||
| スルタン アブドゥル サマド ビルの裏側、ゴンバック川(左)とクラン川(右)の合流地点からマスジッド ジャメを。 | ||||||
| ヤシの木間にモスクの尖塔が見えます。 |
| ||||||
| 背後には連邦裁判所(Mahkamah Persekutuan Malaysia:Federal Court of Malaysia)。 | ||||||
| 国立テキスタイル美術館を見学します。 |
| ||||||
| 1905年に鉄道事務局として建築された建物です。 | ||||||
| こちら側は中庭。一部補強されていて、ガラス張りのホールになっています。 |
| ||||||
| 南下してチャイナタウンへ。 | ||||||
| 雑貨屋さん、お土産物やさんなどが並びます。 |
| ||||||
| チャイナタウンの西側はセントラルマーケット。 | ||||||
| 提灯がチャイナっぽい。出店がいっぱい。 |
| ||||||
| ここは關帝廟(Guan Di Temple)。戦いの神、三国志の関羽を祀っています。1888年建立。 | ||||||
| ぐるぐる巻きのお線香です。 |
| ||||||
| そしてスリ マハ マリアマン寺院(Sri Maha Mariamman Temple)。ヒンドゥーのお寺です。 | ||||||
| 見学・礼拝は無料のようですが、土足禁止なので靴を預けると、下足番のおじさんに「20セン(0.2リンギット)」を請求されます。これはどうも、おじさんが自主的に集金しているようです。 |
| ||||||
| パサール スニ駅(Pasar Seni)の裏側・西側まで歩いてきました。国立モスク(マスジッド ネガラ:Masjid Negara)を目指します、が。突然の雨、スコールです。すぐそこが駅ですし、一度ホテルに戻ることにしました。 | ||||||
| メダン トゥアンク駅まではたどり着いたのですが、まだ雨が止みません。 |
| ||||||
| いや、どんどん強くなってきました。 | ||||||
| なんとかホテルに戻ってきました。雨に煙るKLタワー。 |
| ||||||
| そしてツインタワー(のひとつ)。 | ||||||
| 雨も上がりました。夜はKLタワーへ。これはモノレールのトークン(Token:Single Journey Only)。 |
| ||||||
| ラジャ チュラン駅(Raja Chulan)からKLタワーを目指します。途中the weldで夕食を。 | ||||||
| ここ、Nasi Kandar Fathimaにしましょう。 |
| ||||||
|
でも、メニュー見てもよくわかりません。困ったときの"fried rice with chicken"。
| ||||||
|
あっちだ、タワー。 "→Menara Kuala Lumpur →KL Tower"って書いてあるっ。 |
| ||||||
| ねぎぼうずみたい。 | ||||||
| KLタワーは94mの丘の上にあります。シャトルバスで丘の上まで送ってもらいます。 |
| ||||||
| エレベータで展望台へ。 | ||||||
| やっぱり注目のツインタワー。 |
| ||||||
| あちらがホテルの方角、のはず。 | ||||||
| 斜めにあおってみました。 |
| ||||||
| むこうにツインタワーがみえます。 | ||||||
| ブキッ ナナス駅から帰宅。扇風機がフル稼働中。 |
| ||||||
|
コンビニでcarlsbergとroyal stoutを購入。
| ||||||
| KLタワーで絵葉書を購入しました。郵便局を見つけたら日本あてに送りましょう。 |
|
| 本日の宿泊 | |
| Prescott Inn Kuala Lumpur | |
| 宿泊 | \3,820-(税サ別) |
| 夕食 | × |
| 朝食 | ○ |
| CreditCard | JCB |
| 備考 | |