[まえ] [つぎ]
[前に戻る]
[ひとつうえへ]

hokkaido2014 その09日目 

2014年08月08日(金)   

朝食に秋刀魚。まだ新物は出てないそうです。
抜海郵便局で残暑見舞いを郵送。風景印は抜海岩だそうです。
これが抜海岩。そして抜海神社。
旅の安全を祈願して。
北海道庁旧本庁舎を象った稚内土木現業所(稚内建設管理部)のマンホール。
浜勇知園地でひと休み。
原生花園を散策。
海に浮かぶ利尻富士。
ツリガネニンジン。
ハマナスの花。
タカネナデシコ。
ハマナスの実も色付いています。
オロロンライン(DD106)を南へ、南へ。
利尻富士を右手に見ながら。
まっすぐな道です。
左手には牧歌的な風景。
サロベツ湿原センターを見学。
ジブリ映画に出てきそうな工作船。泥炭を採掘する船だそうです。
木道を散策。
サワギキョウ。
カキツバタ。
サロベツ原生花園をあとに、南へ。
DD106をさらに南下、日本の絶景に数えられるオトンルイ風力発電所。南北3.1kmに28基の風車が並んでいます。
eneos遠別ssで給油。またまた昼食のおすすめを尋ねてみました。で、おすすめのレストラン メルヘンさん。
ガーリックチキン定食(ライス・コンソメ付き)\1,500-(税別)
で、まずコンソメ。
出ました、ガーリックチキン。
道の駅「☆ロマン街道しょさんべつ」で休憩。初山別村の金比羅岬灯台。
みさき台公園から日本海を。
これか、最北端の天文台は!!
道の駅「ほっと・はぼろ」で休憩。
バラ園を散策。
道の駅「おびら鰊番屋」で休憩。
こちらは旧花田家鰊番屋(きゅうはなだけにしんばんや)。
1620,増毛に到着。ここは最北の酒蔵・国稀酒造さん。
もちろん工場見学。仕込みは新米が取れてから、秋に仕込むんだそうです。だから今、貯蔵タンクはカラだそうで。
蔵の中にも展示。
歴代の酒瓶や昔の調度品が展示されています。
こちらは店の風景。
お酒の仕込みに使用される湧き水。
お水の試飲。
こちらは石造りの米蔵。
まだ空っぽ、ギャラリーとして利用されています。
ぼちぼちいこか増毛舘さんに到着。国稀さんのすぐそばなんですけどね。
「みんなそろったら温泉ツアーに」ということなので集合時刻までぶらぶと散策。
これが増毛駅
鉄路の終わり。
留萌本線
終着駅。
始発駅、とも言う。
ただの野っ原に見えます。
マンホールは留萌土木現業所。
大雨の影響で留萌-増毛間がしばらく運休でしたが、今日(8/8(金))の午後、復旧したもようです。
徐行運転の影響か、少し遅れているみたいです。
18時、温泉ツアーに出発。オーベルジュましけ(\450-)へ
温泉のあと、夕日を眺めながらお迎えを待ちます。
日本海に沈む夕日。いつ、どこで見ても美しいもののひとつです。
空が焼けています。
紅から蒼へのグラデーション。
夕食は甘エビ・タコザンギ・グラタン・チキンのグリル、などなど。
国稀を一杯。
メインの鍋は甘エビの酒蒸し、あまり火を通し過ぎないように。
飲み物にギネス、そして生ビールでhalf&halfにして\600-。
本日の宿泊
ぼちぼちいこか増毛舘
宿泊 3000
夕食 1300
朝食 600
CreditCard ×
備考    

[まえ] [つぎ]
[前に戻る]
[ひとつうえへ]